復興知教育のページ
このページでは、復興知教育の実践事例やイベント、プログラムの紹介をしています。
12月7日開催 国際ワークショップ【オンラインイベント】
| 開催日時 | 2021年12月7日(火) 10:00 - 12:30 |
|---|---|
| 場所 | オンライン(Zoom) |
| 参加費 | 無料 |
| イベント内容 | このイベントは、『Made in Fukushima』の著者であるMETERグループのコリン・キャンベル教授とクリスチャン・ハーテル氏をお招きし、本の制作について、また、本ができてからのご経験や近況を語っていただきます。また、国立大学法人福島工業高等専門学校の芥川和則先生をお招きし、過去10年間の福島でのご活動とご経験についてお話しいただきます。ワークショップの最後には、参加者の皆様と福島復興の未来について、ディスカッションを行います。 |
| Zoom参加リンク | https://bit.ly/3CYFYgh |
| ZoomのミーティングID パスコード |
ミーティングID: 815 2214 3862 パスコード: 096104 |
| 関連リンク | Made in Fukushima プロモーションページ
飯舘村を扱った作品がカンヌライオンズにノミネートされる Made in Iitate (学生が作成した飯舘村プロモーションビデオ1) までいライフいいたて (学生が作成した飯舘村プロモーションビデオ2) Emotional Iitate -Beautiful Madei Mind- |
| 参加申し込み フォーム |
←QRコードはこちら
|
イベントポスター

←QRコードはこちら